補助成果報告

氏名:加藤圭太
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 博士後期課程1年
題目:通信制高校数学科における単位取得率向上を目指した個別化教授システム(PSI)によるコースデザインと実践
会議名:2023年度第2回日本科学教育学会研究会(若手活性化委員会開催) 九州大学 伊都キャンパス
発表年月:2023年12月

成果報告書_加藤圭太

補助成果報告

氏名:水越智也
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程
題目:The coordination of two purine synthetic pathways regulates spatiotemporally brain development 二つのプリン合成経路の協調は時空間的に脳発生を制御する
会議名:第46回日本分子生物学会
発表年月:2023年12月

成果報告書_水越智也

補助成果報告

氏名:七森真央
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:Cone of Direct Gaze を測定する視線知覚課題の開発
会議名:認知療法・認知行動療法学会第23回大会
発表年月:2023年12月

成果報告書_七森真央

補助成果報告

氏名:正司豪
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:The Transformation of First-Year Students’ Views of Research in Undergraduate Research Focused on the Relationship with Communities of Practice
会議名:nternational Conference on Quantitative Ethnography 2023,
Melbourne, Australia
発表年月:2023年10月

成果報告書_正司豪

補助成果報告

氏名:久原麻那
所属:早稲田大学人間科学部健康福祉科学科4年
題目:コルチゾールがヒト表皮角化細胞由来エクソソームに与える影響
会議名:第 5 回 食薬ヘルスイノベーション研究会 2023
発表年月:2023年8月

成果報告書_久原麻那