補助成果報告

氏名:宝本 小枝子
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:福島原発事故・帰還困難区域住民の抱える心理社会的苦悩に関する質的分
析:2022 年首都圏避難者実態調査から
会議名:日本心身医学会第 64 回総会ならびに学術講演会
発表年月:2023年7月

成果報告書_宝本小枝子

補助成果報告

氏名:加茂万菜美
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程1年
題目:アクセプタンス介入がスピーチ時の視線行動に与える影響の検討
会議名:日本認知・行動療法学会第49回大会
発表年月:2023年10月

成果報告書_加茂万菜美

補助成果報告

氏名:黄優花
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程1年
題目:アプリを用いたiACT介入によるストレス低減効果の検討
会議名:日本認知・行動療法学会第49回大会
発表年月:2023年10月

成果報告書_黄優花

補助成果報告

氏名:松山未来
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:マインドワンダリングの意図性を対象とした脳波研究に関する文献レビュー
会議名:日本認知・行動療法学会第49回大会
発表年月:2023年10月

成果報告書_松山未来

補助成果報告

氏名:竹田好香
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程1年
題目:大学生における過剰適応、価値の明確化およびコミットメントと抑うつの関係
会議名:日本認知・行動療法学会第49回大会
発表年月:2023年10月

成果報告書_竹田好香